松江・出雲・倉敷の旅日記
まえがき

出雲大社、御本殿特別公開だって!」
と、母に言われたのが4月下旬。新聞でみたらしい。
「行きたいなら切り抜いといてー旅の予定組んであげるから」。
そうかるーく言っておいたのだが。

当然、母は切り抜いていた。

「私のルーツは出雲にあるような気がするのよねー」と母。
まあ言われてみれば、ひいおじいちゃんは島根、ひいおばあちゃんは倉敷であるから、 確かにその辺あたりで遡るのをやめれば、ルーツはその辺かもしんない。

ちなみに、今回の『出雲大社御本殿特別拝観』の背景は…
ここに住んでいる大国主命(オオクニヌシノミコト)の家を60年に一度改築するのだが、それが折りしも2008年。 家造り替えている間は住めないから、御仮殿という仮住まいに引越ししてもらっている。 「大国主命が住んでいる間は、さすがカミサマの家なので入れないけど、今いないから留守の間に見せてあげちゃうっ!」
…すげー下卑た感じのモノイイだけども、要するにコレが、今回の特別拝観。

60年にいっぺんしか見られないんなら、私も多分もう一生見れないじゃん?

そして今回の特別拝観、期間は2008年のGWと、8月上旬〜下旬の2期間のみ。
GWはさすがに間に合わないから、夏休みに行くこと決定。

母にガイドブックを買ってあげ、「行きたいところあったらピックアップしておくこと!」と宿題を出したところ、 「出雲大社と宍道湖」。あれあれ、微妙に離れてますがな、と思っていたら、「岡山もいいわよねー」としきり。 買ってあげたガイドブックに岡山のガイドも載っていたため、ちょっと興味をそそられたと思われる。

じゃー、松江〜出雲〜倉敷ってことにしましょうね。

そして、「夏休み期間は絶対混むから…『お父さんの会社もお休みになったことだし、みんなで出かけましょう』という家族を避けよう」と、 ここで有給休暇を行使!

私「すみません、6〜8日、有休いただきたいのですが…」
上司「うんわかった☆ゆっくり休んできて☆」
チームメンバー「合併号の締め切り前に休みですか(怒)
私「てへ。(かわいくない)」
(その後、チームメンバーに「お土産買ってきてくださいね!!」とあたたかく送り出される…)

そんなわけで、母娘の珍道中、始まったのでした…